新NISA ネット証券&ネット銀行が便利です

準備

新NISAを始めるための準備として、証券口座を開設すると思います。

証券会社、銀行、ネット証券。色々な所で開くことが出来ます。みなさんはどこを選びますか?

ぜひ、ネット証券を選んで欲しいです。

何故ネット証券なのか

☆とにかく便利

★対面の証券口座だと、商品選びを失敗しやすい

ネット証券&ネット銀行。ちょっと不安だな、、、そんな風に思いますよね。

大事な資産を預けるわけで、その気持ちもわかります。以前の私もそうでした。

でも、大丈夫です。SBI証券か楽天証券でぜひ始めて欲しいです。

そして、ネット銀行をつかいましょう。

ネット証券と銀行の口座を連携するので、

SBI証券&住信SBIネット銀行

楽天証券&楽天銀行    という組み合わせになるかと思います。

1⃣とにかく便利とは

ネット証券を申し込む時にネット銀行を合わせて開設することで、下記点のメリットがあります。

☆自動スイープ機能を使う事で、銀行と証券会社の連携はスムーズ

☆銀行や証券会社の窓口に行かなくても、あらゆる手続きが自宅で済む

☆振込手数料、引き出し手数料は会員ランクによって数回無料

ネット銀行がまた便利です。ATMは近くのコンビニ、そして振込などは自宅のパソコンで済んでしまいます✨

銀行のATMに並ぶことなく、現金の引き出しはコンビニで振込などは自宅で出来るのであれば、手続きの為だけに銀行に行く時間も不要です。

2⃣余計なものを買わなくて済む

誰かに実際に聞いて、購入したい気持ちもありますよね。

でも、対面で購入すると、その会社の手数料が多く手に入るものを提案されやすい🤣🤣

まとめ

新NISAを使う。そして、長期間かけて、優良なインデックス投資をする。

このために必要な商品は、対面で聞かなくても選ぶことが出来るます✨

自宅にいながら好きな時間に使う事が出来る上に、振込手数料や銀行手数料も数回無料。

そして、惑わされる事もない。

ネット証券&ネット銀行がおすすめです✨

ネット証券、ネット銀行開設の際には、

各会社などでも懇親丁寧に説明されています。また、YouTubeなどの動画で手順を参考にすることもできます。しっかり、信用できそうな物を選んで参考にしてもらえたらと思います😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました